店長「初めてのゴルフ…からは少し離れるかも、ですけど
 その遠心力とのかかわり、その誤解、結構、小さくない、です。

 大枠の部分になりますけれど
 スイングでよく言われる 『溜め』 って言うのも
 トップで造った からだとクラブとの関係(角度)を維持するコト
Rio Takeda2024 - frame at 0m40
 似てはいるんですけれど

 技術的に 手首のコックを溜める とか
 シャフトを立てて降ろしてくる とは
 ちょっと異なるんですね。

 それらは その一部ではありますけれど…🙄

 ですので 初めてのゴルフ…で
 まだ ビュンビュン振るコトの出来ない内〜
 〜〜〜制御できないような遠心力がかかる前での
 スイングの終わり クラブの納め方は ココで
☆遠心力とリリースの勘違い - frame at 0m3s
 時計で言うトコロの12時ではなく
 3時の状態 のまま で
 インパクトにあるクラブ と
 左を向いた グリップの位置の関係 と言うか、

インパクトも含まれますけど
スイングの終わらせ方 - frame at 0m18s如何に グリップを 左後方に移動させるか ッテコトで
勢いが付いたショットの場合、
3時で終わるつもりが 12時位置に不可抗力・遠心力で
行くのであって
自分の意志で行かせるモノでもないし、
まして ソコが打撃でもない。

 あえて言うのなら 12時に行って『しまう』コトは許容
 している程度と考えた方が良いでしょう。

 フォローで飛ばす…みたいに言われることもありますが、
 3時から12時が速くなるのは
 からだの回転で 6時〜12時が速かった『産物』であって
 無関係ではないけれど ヘッドを振るコトになる
 遠心力は 打撃ソノモノではない と理解した方が
 スイング創りには良いと思います。


 クラブの勢いが御せる範囲であれば
 フィニッシュは 自分とクラブは平行な関係
 と考えて良いと思います。

 そう言うスイングの方が 握力や腕力への負担は減りますし、
 後々のアプローチで 必要以上の苦労を避けられると思います。」
2024-05-04_23-36-02 - 4