店長「たくさんのプロゴルファーを見てみてください。
 特に 腕力で解決しきれない 女性のモノが参考になります。 

 プロである限り、ココは外せないというトコロがある✊
 と思うんですね。
Rio Takeda ap - frame at 0m8s
 トップで造った 自分とクラブの関係 は
 ほぼ変えずに クラブも含めた自分ごと、まるごと
 インパクトに入る。

Rio Takeda2024 - frame at 0m40

 クラブは長さもあり、先端に重さがあるので
 運動速度が加わると 遠心力がかかり、
 円運動に対しては 膨らもう(遠心力) とする…
 それが ボールを打った後、
 もしくは ボールを打つ、本当の直前…。

 そこまでは 自分ごと、まるごと動いていて
 クラブは放さない、リリースしない、
 その遠心力が御しきれない トコロで
 インパクト以降に『仕方なく』リリースする
 と言っても過言ではないです。

 スピードが上がり、遠心力が強くなっているのに
 それを抑えていたら 痛めちゃいますからね。


 初めてのゴルフ…と言う人には
 知らなくて良い部分かも知れませんけれど、
 (知らないで済んだら ゴルファーにとって幸せ)
 その 遠心力を使って クラブをリリースする、
 のは オマケ とは言いませんけれど、
 打った後の処理…
 リリースせざるを得ないからする に近いんですけど
 多くのゴルファーは それを打撃 と思ってしまう。
 
 見た目には判別し辛いのは確かです。」

YU「教えておいてあげた方が良いんですか❓」

店長「微妙ッス🙄

 ゴルフを続けてくれる、楽しんでくれるコトが最優先で、
 その上で リリースはオマケ、遠心力が使うけど
 遠心力ソノモノで打つ訳じゃ無い って理解出来たら
 プロのスイングなんかも 本当の意味で参考に出来ますし、
 後々 アプローチで深く悩むコトは少ない…、
 ですけど 出来てしまえば 知らなくても良い部分だし…。
スイングの終わらせ方 - frame at 0m18s
 蛇足ではありますけれど
 トップの位置で出来る
✅自分のからだとクラブの角度、
 この角度を維持したまま インパクトに入るのと
✅その狭い角度を開いて クラブ(ヘッド)を振る
 のでは
 当然、後者の方が 大きな弧でインパクトに入ってくるのですが

 👉これを『外から振る』って言います。

 👉場合によっては アウトサイドインのアウトに該当するかも…。
スイングの終わらせ方 - frame at 0m10s

 決して ボールに対し、ターゲットラインの外側から
 入ってくるコト✋を指すんじゃないんですね。

 ですので この部分の『始めのボタンの掛け違い』で
 そっからのゴルフは どんどん本道から逸れていくんです。」