自分の持ったクラブの、そのオリジナルで
ボールを打つのには、体が概ね ボールと正対した
(正面で止まる意識なんか持ってはいけないけれど)
結果として、正面でボールを捉えたい。
アドレスも含め、オリジナルのロフトでボールを
打つのには、グリップの位置、例えば左手は
左の内モモ(ちょっと下品には左のキ○たま前)辺りに
無ければいけないだろう。。。
では、クラブを持たずに、素振りをしてみよう。
体(脚)と右腕だけ。
左腕は使わず、腰に手を当てるとか、ポケットにでも
手を突っ込むとか、遊ばせていて欲しい。
トップの位置から。。。さあ 右手はどこを目指していますか?
ちゃんと 左の内モモの前を目標に動いていますか?
ホントですか? こうなっていませんか
右の太ももの前を目標にしていませんか?
ここをインパクトの終着駅にしていれば
体をもっと開いて 右の腰をボールに向けることになる とか
ここで体を止めて、腕を振る(かいなを返す)ことに
なると思います。
インパクトするのに、左の内モモをゴールにしていたら
かなり早い段階でその方向に、右の平を向けて
もしくは、左手の甲をそこに向けて
伸ばしていかないと、全く間に合いません。
このような状態を
「手遅れ」 と言うのです。
これでは、もう体は運動の終焉を
迎えつつありますから
手を振るしかありません。
これを自分のスタンダードにしている場合、
正しいインパクト姿勢(クラブの)を作るには
相当「早いタイミング」で肘を伸ばしていないと、
体がシフトするよりも先に、肘を伸ばし始めないと
オリジナルのロフトでボールを打つことは不可能です。
手遅れにスウィングに慣れている限り
体の姿勢も必ず左サイドの高いダウンスイングになります。
ダウンスイングと言う言葉であるのに
進行方向の 右→左 の体は左が高くなるのです。
重いモノが体の右外に残るのですから
当然、右サイドは下がり、左サイドは上がります。
左足に乗った状態、というのは
左の肘が靴(左)よりも外、左にある状態を指します。
これでは 左の乗って回転することは
不可能になってしまいます。
まずは、クラブを持っていない 右腕の動きで
手の目標方向を見つけてみましょう
コメント
コメント一覧 (4)