本震 を含め 
大きな余震の多くが
この牡鹿半島の東 数十キロの場所です。
 ここが 今回の激震地とも言えます。

また 牡鹿半島全域で 水道が
使えません。湧水、井戸水の利用も
難しいため 飲料を含め
生活用水確保に困窮しています

また 当該災害センターより
田代島(避難者100人)
網地島(13人)
金華山島(不明)
離島への支援物資等が
供給されています。

第9便は4/16夜に
こちらを出発する予定です

食料(米・パン等)
果物 野菜
ハム などの肉類
日持ちする魚類
水 飲料水 ジュース
保存の利く食料
缶詰 レトルト食品 お菓子
ソース マヨネーズ ケチャップ
等 調味料/香辛料

衣服(成人用) 新品
もしくはクリーニング済みのモノ


カセットコンロ・ボンベ
ガソリン携行缶
ポリタンク(新品・水用)
発電機 使用可能な自転車
タバコ 発泡酒等お酒

〒238-0024
神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
電話:046-804-1480
hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp

ハミングバードスポルテ  野澤まで


IMG_1744


また 牡鹿半島地域に
親類 友人等 支援物資を
届けたい方がいる場合
詳しい情報を頂ければ
直にお届けできると思いますので
 ご連絡ください
046-804-1480

概算ですが
女川原発付近も含め
半島全体に
5300人の避難者が
50か所の避難所に避難しています
一番多いところで
女川原発の施設に1000人
一番小さな個人宅に6人
と言う単位で点在しています。

自治体からの
補給物資も届いていますが
被災地域が広大
避難者の数があまりに多いため
地区によっては まだまだ
食料や物資が足りません。

 大きな個人宅に
80人の避難者がいるところも
ありますが
お米は 1キロで約10人分
1日2食としても
1日で20キロ弱のお米が
必要となります。
10日で200キロ です
発電機を使って電気製品を
使っても
もしかするとそれを
炊く電子ジャー等も足らないのかも
しれません。