どなたか この情報を元に
牡鹿半島の道路状況
地図を作製して頂けませんか
石巻 渡波よりアプローチの県道2号は
多少の段差 陥没 片側通行
亀裂 等有りますが
半島 先端 御番所山 黒崎
伏島病院 牡鹿保養所まで通行可能 です
途中 小積峠トンネル(仮称)の
旧道側は トンネルが通れませんので
ご注意ください
半島先端部
おしかけ家族旅行村
オートキャンプ場より 北東側の
山道(舗装路)は
新山浜〜泊浜〜谷川浜
まで 通行可能ですが
かなり 段差が激しいので
普通乗用車での通行は難しいかも
しれません。
また 崩落の可能性が低くありませんので
雨 余震後での 通行は回避するコトを
お薦めします。
県道41号線は 水没の為
大谷川浜部分が通行不可になっています
県道220号は 数か所の土砂崩れがあり
ほぼ全線通行不可になっています
牡鹿半島内 石巻から入り
女川原発方面へは
荻浜〜白浜〜小積浜経由で
左(北西)に入り 山道を抜け
220号線の高架をくぐり
野々浜から 侵入下さい
牡鹿半島の道路状況
地図を作製して頂けませんか
石巻 渡波よりアプローチの県道2号は
多少の段差 陥没 片側通行
亀裂 等有りますが
半島 先端 御番所山 黒崎
伏島病院 牡鹿保養所まで通行可能 です
途中 小積峠トンネル(仮称)の
旧道側は トンネルが通れませんので
ご注意ください
半島先端部
おしかけ家族旅行村
オートキャンプ場より 北東側の
山道(舗装路)は
新山浜〜泊浜〜谷川浜
まで 通行可能ですが
かなり 段差が激しいので
普通乗用車での通行は難しいかも
しれません。
また 崩落の可能性が低くありませんので
雨 余震後での 通行は回避するコトを
お薦めします。
県道41号線は 水没の為
大谷川浜部分が通行不可になっています
県道220号は 数か所の土砂崩れがあり
ほぼ全線通行不可になっています
牡鹿半島内 石巻から入り
女川原発方面へは
荻浜〜白浜〜小積浜経由で
左(北西)に入り 山道を抜け
220号線の高架をくぐり
野々浜から 侵入下さい
コメント
コメント一覧 (6)
道路整備が進んでいますから 通れるようになったのかも知れません。
今回は その道を利用していないので 確認が出来ていません。
確認次第 またご連絡致します
整体通い詰めにならないよう お体にお気を付け下さい。
220号と41号の件了解いたしました。
石巻から女川街道はこちらを見ると通れるようになったのかもしれませんね。
↓
http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html
更新情報がありましたら地図は随時更新します。必要であればいつでも言ってください。
お役に立てれば幸いです。
ただ今、野菜類と嗜好品少々ゆうパックにて
送りました。19日に間に合いましたら宜しくお願いします。店主さまの行動力と考え人柄で支援の輪の広がりが感じられますね。自分も僅かですが協力させて下さい。
長い道のり、お身体に気をつけてください。
220号は4/13の時点ではがけ崩れ数か所で
ふさがっていましたが 工事等で
通れるようになったのでしょうか・・・
この時点ではこちらでは判別不能です。
41は道路ではなく
地面ソノモノが低くなり
海岸線が中に入り込み
道路が水没しているので
回復出来ているとは思い難い です。
時間等により 干潮であれば
通れる可能性は当然ありますが・・・
こちらの情報を地図にしてみました。
http://cats-in-town.net/311/Oshika_Map_0414.jpg
あちこち調べてみたところ、7日の時点では
・220は小型車なら通れる
・41の水は引いた
という情報もあるようです。
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/sakurai4391/34473337.html
どちらが新しい情報か、ご意見いただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。