左用のクラブを探すのは大変だ
種類は無い上に
すごく一般的な番手しかなく
例えば 9番ウッドとか
ユーティリティなんて存在しないに等しいし
パターやウエッヂなんかも
セット物が中心
アメリカ等では レフティーは少なくないけれど
日本の代理店はほとんど取り扱っていない
しかも 不景気になってくると
左用クラブの新製品 は極端に減ってきて
パーツメーカーも もう数年
左用のニューパーツは出していない?!
のでは ないだろうか…
メーカーモノでも
ドライバーは 10.5度のみ とか
シャフトは SR 一種類だけ
が 普通なんだよね
今回 ご紹介するのは
ものすごく オーダーメイドの中でも
すご〜く 贅沢な 仕様
重いヘッド 大きなロフトを
需要の少ない レフティークラブで
実現しよう とすると
殆ど ワンオフ 一点モノ で
行くしかなく
ドライバーヘッドから ウエッヂまで
一点モノで行ってきました

左から カムイ の ドライバー
そして フェアウェイウッド…
これは ハミングバードでの
いつもの仕様ですが
フェアウェイウッドは
通常7番21度まで位しか
流通していないような状態なので
フェアウッドを完全特注で
作って貰いました
19度 と 25度 ですから
5番と9番(もしくは10番)
過去も含め カタログには 存在しない
事実上 この方だけのオリジナル です

アイアンは共栄ゴルフ
これも 左用だけ ワンセットずつ
鍛造 研磨 をしてくれるので
惚れ惚れ するような 仕上がり です
お待たせしておりますが
もう少しです
今しばらく ご辛抱ください

コメント
コメント一覧 (6)
やっぱ、左利きに生まれたからにはL
左打ちになった,などという嘘かホントか分からない話を
聞いたことがあります<ミケルソン
それにしてもカッコいいですね.
前に見せていただいたバージョンから飾りの類がさらに取れて,シンプルに.欲しいです.
近々,遊びに伺ってもよろしいでしょうか?
岡本綾子さん、ニックプライスは左利き
フィル・ミケルソンは右利き
「重さ」が上手く使えると
結局 利き手は関係ないのかも
私ごときのためにワンオフで創って頂き恐縮です。クラブに恥じないよう精進いたします。