HPやブログに書いている事は 少なくない僕の知識の中では
ごく ごく 当たり前のことが多い…筈。

自分で打つのは得意じゃないけれど
 本格的な運動経験  クラブ職人としての経験
  学校で習った物理の基本  そんなことを紡いでいくと
   結局 重さやその形状を最優先で ボールを打つしかない…筈。

  クラブの形状やヘッドの形状 ヘッドの重さ ロフトの持つ意味
 そんなモノを追いかけていくと ごくごく 当たり前に こうなる…筈。
なのに 賛否両論含め 大変な事になっているんです。
ブログへのアクセス数も想像していた数の桁違い(本当の意味で)
ブログを始めてからの 従来のお客様以外からのメールを頂く数も桁違い。

 毎日 メールの返答をするだけで 2時間はゆうに掛かります。
今まで 返答し忘れ なんてした事がなかったのに 山のように 未返答が残っている。
それ自体は 量の大小はアレ いつも通りなんだけど
今までと違い ハミングバードのゴルフクラブと結びつかない質問が多く
説明するのに 倍 時間が掛かってしまうのです。
タイガーは下半身を動かしていない じゃないですか!
 って 僕に質問されても困ります タイガーに聞いて下さい
プロは硬いシャフト 使っているじゃないですか
 って そのプロに聞いて下さい。


 電話での問い合わせ というよりスウィングの質問も非常に多く
  「なーんだ 結局 クラブ販売の勧誘じゃん!」 とまで言われる始末…。

 ゴルフだけに限らないけれど
ゴルフを始めて 練習して 程々のスコアになる
その頃には 雑誌やテレビ 最近ではインターネットのお陰で
頭の中は ゴルフの知識? が一杯。

 でも その知識って 自分の経験
他人の経験でしょ
 はっきり 言ってしまえば 他人の言った都市伝説でしょ

 例えば 重心距離が長いとヘッドが返り難い
  これ 信じるわけ?   ホントにそうなの?
   全く同じ条件で誰かテストした??
    雑誌の人もホントにテストしたの??
     僕は あのT林さんもちゃんとテストしていないと思う
    だって 別の件での本人の意見と食い違いがある。
   本当に そうなら 重心距離 ゼロ のクラブは何故存在しないの?

 シャフトが柔らかいと真っ直ぐ行き難い
  ホントに誰かテストした?
   同じ条件で シャフトの硬さの違いだけ変えて テストした?
    そうならば フレックスを存在する意味ないじゃない??

結局 ある程度 経験を積み スコアが人並み になると
 ウケウリの情報を言ってるだけでしょ
  ハンディのひと桁の人が言うと 重みを感じるだけでしょ
   プロやトップアマですら 似たような状況なのに…
  総合的にクラブやスウィングを考えている人は多くは無いから。
 良いスコアが出れば 良いスウィングだし
良いスコアなら その人の言っている事は正しいんだよね?

 じゃ タイガーウッズ選手のスウィングは誰が直すの??


キャビティのアイアンは 芯が大きい
 これ 言葉自体間違ってるでしょ  芯は点 だから
  広くも 狭くもならない   点の面積はゼロ だよ
   スウィート「スポット」は 広い?  ヘンだよ
スウィートエリア …よくカタログには色分けされてそう描かれているけど
その エリア図  科学的には何の実証もないんだけど…


091018_1257~02


クラブ全体の形状 ヘッドの形状 などから

    自 分 で     自 分 の 頭 で

考えていれば ローテーション なんて

  潜水艦の形状で 空を飛ぼうとしているようなモノ

 ニワトリが先か 卵が先か  の論議は棚に上げても
使い方と効能   それを具現化  しているのが形じゃないのか…。
 形状を無視してしまったら その形に何の意味があるのか…。
よく意味が伝わらない事は良くあると思います
しかし 上手く理解出来ない方の傾向としては

例えば 体の向きの変更 シフト でクラブを横に動かす…
 この動きには 原則的には 腕や手(肩周りも含め) 介在しない
  と  これがクラブを動かす(横に)基本です と説明しても

   次に   で フルショットはどうなるんですか?  とくる…

スローでも 2mのショットでも この動きが出来なければ
 フルショットをしても 意味がない
  この動き 動きそのものは簡単だけれど 退屈と言えば 退屈 である




 フルショットをすれば ヘッドは振って見える   確かに。
  だから やっぱりヘッドは振るんじゃないですか  とくる…


  間違っている事は 悪い事じゃない。 知らなかったんだから。
   でも 間違っていると分ったら 直そうとしないのは 悪いことだ。
    なら 分らない方が良い。


何度も繰り返すけれど スウィング クラブ扱いなんて 直したくない人
  
  ま っ た く 直 す 必 要 は な い




 実は 参考映像 2作を送った事を少し後悔している…

何度も 映像 視覚情報は その形を真似るのではなく

 何故 その形になったのか  どうすると その形になるのか

  脳内イメージをどう作ると こうなるのか

   考えて下さい 想像して下さい と言ってきたつもり だったが

    多くの人から やっぱり 目に見えるその視覚情報の問い合わせが来る…





長年 その視覚情報を鵜呑みにし 真似てきた結果がどうなったのか

       もう一度 良く考えて貰いたい