おバカな質問と言われますが 実はものすごくよくある話。

何か別な 精神的なトラウマ とか そう言ったパターンもあるかも?
しれませんが 基本的には例外中の例外。

自分が下手だから?
 イエイエ ありえません。
  下手なら全番手打てないでしょうし 奇数だけ 偶数だけ
   なんて ありえません。

実は非常に良く有る小さなトラブル(その人には大きいのか…)
ゴルフクラブ 特に本数のかさ張るアイアンは
ものすご〜く悪い意味の「適当」に組まれています。
メーカー物は勿論、オーダーメイドショップでもかなり怪しい…

スチールシャフトのアイアンでも ちゃんと組むのには 知識と手間が必要です。
特に手間に関しては ちゃんと組むのと ただ組み立てるのでは
本当に 雲泥の差   ちゃんと組まなければ機能上の「セット」にはなりません。


例えばアイアンは 設計上 番手により ホーゼルの長さが意図的に異なります
ロングは低重心に ショットは高重心に とか設計者の意図がそこに出ます
ですから そのホーゼルに合わせて シャフトを組んでいかないと
シャフトの硬さがバラバラになってしまいます。

アイアンによっては 一番手ごと だったり 二番手ごと だったり
と色々で 全機種 把握することは出来ないほど いろいろな「フロー」があります
スチールであるのなら ちゃんと組まれているか
グリップを下 ヘッドを上にして 壁に立て掛けて下さい。
エンドの部分を一列に揃え シャフトのロゴやステップの位置を見て下さい。
ワンセット ワンセット ちゃんと作っていれば 概ねそれは横に揃います
ただ スウィングウエイトと長さだけを機械的に測り 組み立ててあるだけの
クラブは 決して「セット」とは呼びません。
オーダーメイドである場合 意図的にそれをずらしているケースはありますが
ファーストステップが波を打っていれば だいたいのケース
ヘッドの重量が足らないので 鉛なり 真鋳なりが入っている分 シャフトの入りが浅くなっていると考えるべきでしょう

スチールシャフトでも かなりシャフト単体にはばらつきがありますから
それを調整しているケースもありますが そこまでやってくれるお店は
自分の記憶にはありません。

また組み付けるヘッドの重量にも結構商品誤差がありますし シャフトにも誤差が
有りますから 打つ人の要望や特徴 ヘッドやシャフトの個体差をうまく融合させ
セットとして組んでいくのが 我々プロの仕事です。

自分の長い経験から考え
十中八九 クラブに原因があると考えて間違いないと思います。
 実は アイアンセットって 作る側 売る側も
ドライバーよりも 蔑ろにする傾向があり

酷い例だと 20万円のオーダーセット
 シャフト調整はなし
  仕上げは適当 ソケットの仕上げもない
   なんて ザラ。
    最近では 無店舗のオーダーメイドショップが
     沢山はびこっていて
   
      ただ DIY で組んでいるだけ

大手メーカーの 超高額セットでも
 セット内に 硬さの番手間の調整はまったくなし
  5番が一番硬く 8番がワンフレックス柔らかい とか
   番手内で 2か所も硬さが逆転しているのもある
    短くなっていくに従って メッチャ硬くなる なんて
     日常茶飯事  はいて捨てるほど…


       ユーザーをなめんなよ!  って感じ