これはアプローチに限らず
ショット全般なのですが、
右手首(右打ち)のスナップはロックしたまま
打ってみましょう。

まずは グリーン周りのアプローチ の距離からスタート。

10ヤード、20ヤード、30ヤード、50ヤード
と伸ばせるようになると良いですね。

2021-04-17_152021-04-17_15-32-27_Moment(2)






右手首 をロックしたまま打つ
ということは
右手首を伸ばし、アドレスのような状態の戻す
よりも クラブと腕は短くなっています。

ですので
ショットであれば
体重移動なり、
からだを廻して

ボールに近づく… と言うよりも
今までよりも かなり前さばき(飛球線方向)でボールを捉えないと
ボールには届きません。

インパクト前後でからだの回転を止め
ボールを打とうとしても 届きません。
アプローチでは 距離加減 もあるとは思いますが、
その距離分、しっかり左を向かないと届きませんよ。


手首を解き ボールを打つ のと比べると
上から入れるような感じが強くなるかも知れません。
逆に 手首を解かず ボールを打つ を体験すると
手首を解いて打つのは しゃくっているような
 バンカーでボールの下の砂ゴト 運ぶような
そういう感じに思えてくるか、と思います。

また からださばき であれば
手首を解く場合、解かないのと比べると
右サイドが潜り易く、左サイドが上がり易い…、
小さなアプローチでの 薄め(トップ)、厚め(ダフリ)
 のミスの原因に成り得ます。

そこは 手首を解き ヘッドを前に出すのではなく
手首は解かず からだを廻す、左を向く のです。
その方が 左右の肩のラインの挙動も少なく、
 当たりが安定し易くなります。

2021-04-17_15-32-27_Moment(4)2021-04-17_15-32-27_Moment(3)






アプローチによっては バンカーや深いラフなど
意図的に 手首を解く場合もない、とは言えませんが、
ショットとしては 特殊 に属する方法で
普通のショットも含め、
ボールを打つ『までは』
 手首のスナップは解かない と考えて良いと思います。

🔴手首を解く  打ち出しは高め/スピンは少なめ
 距離感が掴みにくく、少々ダフリ気味
 寄せる、近づける よりも その場を脱出するコト優先
 プロでは 意図的にそう打つコトを『ポッコンショット』と呼んだりする
🔴手首をロック(通常モード)
 比較すると 打ち出しは低め/スピンは多め
 からだの向きの変更通りのヘッドスピードのなり、
 ヘッドの入射角度、ロフトの挙動が穏やかで
 慣れれば 距離感が掴み易く 寄せる、近づける時の通常モード