少々記憶が混濁しているのですが、
被災地での物資搬送が、だんだんと炊き出しに
移り変わってきた頃、だと思います。

始めは現地に常駐して頂いたメゾンゴルフの河崎氏が
知り逢ったのだと思うのですが、どこへでも
どの環境へでも炊き出しの助けにきてくれる人が
いると。。。
かなり あちらこちらで炊き出しをしたり、
手伝いに言ったりしたと思います。
現地にいきなり フライヤーがきたり
給食で使う釜がきたり、と
千吉良さんのネットワークの凄さを感じたものです。

小淵浜だったり、荻浜小学校だったり、南三陸だったり
あの気仙沼・大島もご一緒させて頂きました。

現在も現地に足しげく通われ
サポートされていらっしゃいます
スゴイ方と知り合えたんだなぁ とつくづく感じます。
千吉良板金塗装
コメント