ご好評頂き、昨年完売させて頂きました
ブリストルタイプ パター
多くはありませんが
希望数が集まりましたので 再販しました。
残り 2本(右のみ) になりました
L型ブリストルパター

多分 現在 流通しているパターでも
唯一の存在 軟鉄削り出しのL型パター
企画、製作、販売までに一年余かかった
ハミングバード刻印入り パターです。
通常 アイアンなどでは 毎回毎回 少しずつ
手直しして改良していくのですが
このパターの限っては 原形が完成して以来
一年半以上経ちますが 全く手がいれるところが
見つからない程 僕にとっては完成形。完全版。
これを超えるパターは 二度と作れない と思っています。

原型は ジョージロー スポーツマンの
量産型「ブリストル」
これをベースに 軟鉄で作りました。
弊社オリジナルアイアンの
シェイプを取り入れ
仕上げ、素材、メッキともに
アイアンと全く同じです。
0番アイアンとしての
イメージを持っています。

無駄な飾りをすべて 剥ぎ取り
シンプルかつ重厚に仕上げてみました。

このパターの為にのみ 開発した
グラファイトシャフト
☆100g やや硬め
装着時振動数 230cpm
☆90g スタンダード
装着時振動数 190cpm
の二通りをご用意しております

ヘッド重量 470g
シャフト重量 90g
総重量 650g前後
ロフト角度 5度
ライ角度 71度
バンス角度 3度
推奨長さ 32インチ
オリジナルヘッドカバー
…L型ゆえ ちょっと緩いですが
オリジナルグリーンフォーク付

既にお持ちで 2本目以降の
スペア等としてのご購入の方には
「特別価格」をご用意しております。
お尋ねください☆046-804-1480
hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp
ブリストルタイプ パター
多くはありませんが
希望数が集まりましたので 再販しました。
残り 2本(右のみ) になりました
L型ブリストルパター

多分 現在 流通しているパターでも
唯一の存在 軟鉄削り出しのL型パター
企画、製作、販売までに一年余かかった
ハミングバード刻印入り パターです。
通常 アイアンなどでは 毎回毎回 少しずつ
手直しして改良していくのですが
このパターの限っては 原形が完成して以来
一年半以上経ちますが 全く手がいれるところが
見つからない程 僕にとっては完成形。完全版。
これを超えるパターは 二度と作れない と思っています。

原型は ジョージロー スポーツマンの
量産型「ブリストル」
これをベースに 軟鉄で作りました。
弊社オリジナルアイアンの
シェイプを取り入れ
仕上げ、素材、メッキともに
アイアンと全く同じです。
0番アイアンとしての
イメージを持っています。

無駄な飾りをすべて 剥ぎ取り
シンプルかつ重厚に仕上げてみました。

このパターの為にのみ 開発した
グラファイトシャフト
☆100g やや硬め
装着時振動数 230cpm
☆90g スタンダード
装着時振動数 190cpm
の二通りをご用意しております

ヘッド重量 470g
シャフト重量 90g
総重量 650g前後
ロフト角度 5度
ライ角度 71度
バンス角度 3度
推奨長さ 32インチ
オリジナルヘッドカバー
…L型ゆえ ちょっと緩いですが
オリジナルグリーンフォーク付

既にお持ちで 2本目以降の
スペア等としてのご購入の方には
「特別価格」をご用意しております。
お尋ねください☆046-804-1480
hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp
パターのストロークをする際
素振りでも構わないんですけど
鏡とかガラスとかを観ながら
自分の肩のラインを注視して貰いたいんです。
ボールを置いて ボールを見ずに
その 自分の映る姿の肩のラインを見ながら
打って見て下さい。
正しいストロークであれば
肩のそのラインは殆ど動きません

このストロークをしてる限り
肩のラインは 右が上がったり 下がったり
するでしょうね…
それと 難易度が高いんだけど
乾電池を打つ ってのも練習になります
単一から始めて・・・ 単三は難しいですよ。
素振りでも構わないんですけど
鏡とかガラスとかを観ながら
自分の肩のラインを注視して貰いたいんです。
ボールを置いて ボールを見ずに
その 自分の映る姿の肩のラインを見ながら
打って見て下さい。
正しいストロークであれば
肩のそのラインは殆ど動きません

このストロークをしてる限り
肩のラインは 右が上がったり 下がったり
するでしょうね…
それと 難易度が高いんだけど
乾電池を打つ ってのも練習になります
単一から始めて・・・ 単三は難しいですよ。
コメント