ゴルフの歴史で非常に「腑に落ちない」点に
フライングエルボーと言う言葉がある。

この言葉を広めたのは
かのジャック・ニクラウス
そして日本ではジャンボ尾崎 である

この二人は戦績も双方ナンバーワン
25年以上 トップ選手としての長いプロ生活
現代の選手であれば 引退している年齢でも
王者に君臨していた。

ジャンボの場合、そのジャックを真似て
作り上げたスウィングなのだから
当然似るのだけれど
結局、タイガーウッズですら
追い越すことの出来なかった選手の
クラブ使いやスウィングは
あまり真似されることが無いのは何故なんだろう

part02

現在、このインパクトが作れる選手が
いるのだろうか・・・

クラブ使いに於いても
パワー、スタミナ、精神力、闘争心
においても 超人の領域

そのスウィングの代表的な言葉が
フライングエルボーである。

特に言葉遊びに好きな 日本人ゴルファーは
殊更、そのスウィングを嫌っているように感じる。

僕個人は 多分 男女合わせ ゴルフの歴史の
中で ジャックほど ショットの上手い
クラブを扱うのが上手い人は居ないし
これからも彼を追い越せる人が出るとは
思えない。




非常に参考になる。