現在 離島である 大島にいらっしゃる
全ての方が対象になる 大規模なモノです。
現在 河崎氏が先遣隊の為 大島入りしていますが
避難所は解散状態で 個人宅避難者の集まり
になっています。
電気・水道は復旧しています。
フェリーも 定期便ではなく
気仙沼〜〜大島
6:40 *人員のみ
7:20
8:10*人員のみ
8:40
10:00
11:20
13:30
14:50
大島〜〜気仙沼(帰り)
12:00
13:20*人員のみ
14:10
15:40
16:50*人員のみ
17:30<<フェリー最終
18:20<<人員最終
と言う予定で動いています
広島県江田島 からの借り物? ドリームの海号?
現地での人手、輸送の運転手(横須賀スタートですが)
かなり ハードスケジュールな状態ですが
是非 ご協力お願いします
また 炊き出し用物資は
現地に 土曜日着で お送り下さい
(天候不良等がなければ 通常通り配達です)
〒988-0604
宮城県気仙沼市廻舘110
大島災害対策本部 炊き出し用物資
斉藤所長さま 宛
080-6785-5571
当日は 焼きそば 焼肉 干物[何でも]
を予定しております。
施設が学校ですので アルコール類は
提供することが出来ません。
当日の 潮汐 です
潮回り | 中潮 |
4:34 | 132cm |
11:55 | 4cm |
19:05 | 117cm |
23:57 | 84cm |
コメント
コメント一覧 (1)
こんばんわ〜
ゴルフのQ&Aサイトを運営しています。
ここのブログの内容は凄く勉強になりました。
ありがとうございました。