行ってきます! 2011年05月08日 暖助は 夢屋ガラスさんの手配で無事設置致しました。有難うございます。それでは 車のお届けに行って参ります午後8時出発です 「東日本大地震」カテゴリの最新記事 「災害支援」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (9) 9. じゅのん さま江 2011年05月11日 19:35 ご支援有難うございます 物資支援もここからが本番です。 全国的にボランティアも物資も GWを境にぐっと熱が下がると思うのです。 皆さまが 普段通りの生活をする と言う絶対条件の上で 政府へのメールや生協への連絡 炊きだし 物資支援等と それぞれの方法で支援していくのが 正しい道筋だと思います。 8. じゅのん さま 2011年05月10日 23:40 支援物資のご提供をありがとうございます 長期保存が出来るのは、受け取られた方々からも、喜ばれると思います 野澤さんはいま、他の方々と共に、東北道を南下中と思います 早く戻って、ゆっくり休んで欲しいです。。。 サイト担当より 7. yutakakoyama さま 2011年05月10日 23:38 サイト担当も、 また現地で新たなアイデアの素を見つけこられるのではないかと、 思っております。。。 6. じゅのん 2011年05月10日 15:08 連日のご支援お疲れ様様です。 本日、横浜の方に生理用品、乳液入り化粧水、赤ちゃんのおしりふき、汗ふきシートをお送りしました。そのまま1年くらいは保管しておいても大丈夫な物ばかりですので、必要に応じて被災者の方にお渡しいただけると幸いです。 色々なお考えの方が色々な支援方法を提起されていますが、野澤様はご自分のやり方を貫かれればよいと思います。くれぐれもご自愛下さいませ。 5. YutakaKoyama 2011年05月10日 00:23 クルマだけじゃすまいような気がするんだけど・・・。 気をつけて帰ってきて下さい。 4. ひら さま 2011年05月09日 22:14 コメントありがとうございます 今回のお届けが無事終わるように、引き続き、 応援していただければと思います サイト担当より 3. ラブラドール さま 2011年05月09日 22:13 応援ありがとうございます 先ほど電話でお話をしましたが、ちょっとお疲れのご様子でした まずは無理をしないで下さいと、お伝えしておきました 明日の天気がちょっと、心配です。。。 サイト担当より 2. ひら 2011年05月09日 13:33 遠いところ、お疲れ様でした ご苦労様でした そして、ありがとうございました。 1. ラブラドール 2011年05月08日 20:52 行ってらっしゃい?ってこのコメントを見る頃は、既に帰ってきているのですね車は喜ばれたことでしょう遠恋中の恋人との久しぶりの会瀬はいかがですか?しっぽり エンジョイしてください? コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (9)
物資支援もここからが本番です。
全国的にボランティアも物資も
GWを境にぐっと熱が下がると思うのです。
皆さまが 普段通りの生活をする
と言う絶対条件の上で
政府へのメールや生協への連絡
炊きだし 物資支援等と
それぞれの方法で支援していくのが
正しい道筋だと思います。
長期保存が出来るのは、受け取られた方々からも、喜ばれると思います
野澤さんはいま、他の方々と共に、東北道を南下中と思います
早く戻って、ゆっくり休んで欲しいです。。。
サイト担当より
また現地で新たなアイデアの素を見つけこられるのではないかと、
思っております。。。
本日、横浜の方に生理用品、乳液入り化粧水、赤ちゃんのおしりふき、汗ふきシートをお送りしました。そのまま1年くらいは保管しておいても大丈夫な物ばかりですので、必要に応じて被災者の方にお渡しいただけると幸いです。
色々なお考えの方が色々な支援方法を提起されていますが、野澤様はご自分のやり方を貫かれればよいと思います。くれぐれもご自愛下さいませ。
気をつけて帰ってきて下さい。
今回のお届けが無事終わるように、引き続き、
応援していただければと思います
サイト担当より
先ほど電話でお話をしましたが、ちょっとお疲れのご様子でした
まずは無理をしないで下さいと、お伝えしておきました
明日の天気がちょっと、心配です。。。
サイト担当より