さて お待ちかねで じれている人も目に浮かびます

さて 左へは どうしたら 良いか に移ります

思い出して頂きたいのは
右軸(直立脚) をほどくと
程よく自然に 人間は右向きをほどきます

ですから 右向きの戻し は
一切 意識しないでほしい のです

どちらかと言えば 自分では一切行わない

勿論 一連の動作なのですが
右向き → 左回転 ではなく

右向き → 右向きの解き
 そして
左直立脚の設定 → 左向き
 というイメージでしょうか・・・

ちょっと回りくどいですね

右の直立脚(ひざが曲がっているか どうか ではなく)
があり 右の大腿部と骨盤に
向き差(捻転差と前傾が保たれている)
この状態から 何をするか

トータルのショットという事では
クラブ、グリップ位置をスライドさせること
なんですが それは 今回は 割愛しましょう

そう 頭や体の移動
この場合 この時点では 背中側にです
まだ 右向きの戻しは実行されていませんので
両方の靴で考えると 自分の背中は左の靴側
飛球線方向側に向いている
このタイミングで 頭や体を背中側に動かし

 → 前傾姿勢 を 左股関節に移譲

して貰いたいのです

無理に右向きをキープする必要はありません
かと言って 自分の意志で解いてもいけません
あくまでも 右の直立脚が解けることに伴う
自然な向きの変更 をして貰いたいのです

まったく動かさないという訳ではないでしょうが
テークバックの時と異なり
絶対に 右足の蹴り 右足の何かのアクション
意思を持った動作で 何かをするのは禁忌です

その行為を行う時
右足にはまだ 多くの重心が掛かっています
その右足を動かせば
人間はバランスを取るため 重いものを左には
移せなくなってしまい 前傾姿勢などを解き
何か 別な策で ボールを打つことになります


そして もう一つ 大きな禁忌(タブー)
禁じ手とも言える 技は
軸足の移行に伴う 自然な向きの変化に対し
肩周り 腕周り 上半身の上側 を
意図的に 遅らせること


この時点で すべては 台無しになります
両脚ともに 前傾姿勢を失い
向きそのモノも 上半身の中に数種類 発生した上
必ず ねじれ という 上下の動きが混じります
前傾姿勢を失った為に 本来下に振らなくとも
届いていたボールが 届かなくなりますから
下に振らなければならなくなります

この まったく不必要なねじれ 遅れ
人によっては タメ なんて読んでいますが
これが作られた途端 すべては 崩壊

ゴルフクラブの機能や特性 ロフトですら
自分の動きによって作られ まったく意味しなくなります

一番肝心な そこまでに 色々 時間や努力してきたことが
目的である その瞬間の 一瞬手前で崩壊するのです

もうこうなれば 下なのか 上なのか 横なのか
体の中の部位によって それぞれ 動かすベクトルが
散乱しますので 結果は球に聞いて下さい

それを 辞められない人を 
  助ける術は 僕にはありません