スーパー変化球 2010年06月20日 「クラブ扱い」カテゴリの最新記事 「投稿レポート」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 3. 匿名希望 2010年06月21日 21:12 前の記事、悶絶記録の主人公です。 選手権でさんざんな目にあったコースの懐かしい風景。 市原の17番。ここはバーディ逃がしのパーでしたが、18番は風に押されて4オンでした。 この杉の木をこうやってどちらからでも攻められれば、苦労しませんね。 それにしても、店長にはコースまで知らせていませんでしたので、・・何かの偶然ですよね・・それとも何か意味でもあるのかな? 匿名 2. 現役の頃は。。。 2010年06月21日 14:07 現役活躍中の頃はあまり好きでは無かったのですが、こうやって見るとやはり別格なショット能力なんですね。40年間トータルでの飛距離も能力も石川遼ではまったく及びそうもないです。 1. 入間の元ボクサー 2010年06月20日 18:07 これリアルタイムで観ました。 お正月の特番でしたか。 遼君のボールは曲がり切らなかったですね(^-^; コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
選手権でさんざんな目にあったコースの懐かしい風景。
市原の17番。ここはバーディ逃がしのパーでしたが、18番は風に押されて4オンでした。
この杉の木をこうやってどちらからでも攻められれば、苦労しませんね。
それにしても、店長にはコースまで知らせていませんでしたので、・・何かの偶然ですよね・・それとも何か意味でもあるのかな?
匿名
これリアルタイムで観ました。
お正月の特番でしたか。
遼君のボールは曲がり切らなかったですね(^-^;